グリホサートと小麦粉の関係とは?パンに含まれるグリホサートも適切な摂取量で安全性クリア!

小麦粉にグリホサートが含まれていても健康な食生活に影響なし

グリホサートとは、世界各国の農産物生産の過程で使用される除草剤の有効成分のことです。しかし、世界で最も使用量が多いとされる除草剤成分であるにも関わらず、グリホサートが小麦粉に含まれていることが不安視される風評被害にあっています。 ラウンドアップ

小麦粉に関する風評被害はグリホサートへの理解不足からくるものであり、実際には安全性が裏付けられているのです。

グリホサート 安全性は、グリホサートがアメリカや日本等の多くの国で承認されている成分であるということだけで証明されているわけではありません。化学物質の毒性は量に比例するものであり、多量の摂取であれば毒性が強く、少量なら無害という特性があります。その範囲内でのグリホサートの摂取であれば、健康への悪影響はないということが証明されているのです。 ラウンドアップ エクセル

例えば、グリホサート パンにも極微量検出されますが、有害となるまでグリホサートを摂取するには不可能なくらい大量のパンを消費しなければならず、一般的な量のパンを消費する分には無害です。

つまり、化学物質の安全性はその摂取量の規制で守られているのです。

小麦粉はほぼ毎日、パンやお菓子、パスタ、和食からも口に入りますよね。小麦粉を避けた生活なんて、厳しく食品チェックをして気を付けていない限り無理です。

グリホサートが小麦粉から検出されることを懸念するのではなく、グリホサートが多くの国で承認された成分であり、決められた量を超えなければ健康に全く悪影響はないことを認識しましょう!

食品の安全性を裏付ける指標①グリホサートの一日摂取許容量(ADI)をパンで換算すると? ラウンドアップ 撒き方

ADIとは”Acceptable Daily Intake”の略語で、「一日摂取許容量」と訳されます。

ある農薬有効成分を人が一生涯にわたり、毎日摂取し続けても健康上悪影響がないと考えられる一日当たりの摂取量の上限を意味します。

日本におけるADIは外国の機関が定めていたり、世界共通という訳ではありません。内閣府食品安全委員会が国民の安全を守るために、外国のADIを参考にしたり、独自の研究を通して定める日本の基準です。日本で流通している外国産農畜産物も日本政府によって決められたADIが基準となって評価されているって、なんだか安心しませんか?

グリホサート 日本のADIは、「体重1kg当たり1mg」とされており、それは体重50kgの人が50mgのグリホサートを毎日摂取し続けても健康に問題がないことを示しています。例として、最大量のグリホサートが検出されたとするパン(グリホサート パン最大検出量0.18mg/kg)を一生涯にわたり、毎日278kg(約730斤)食べ続けても問題がないという計算です。こんな量のパンを毎日だなんて、絶対に食べられないですよね。これで、健康に悪影響を与える量を摂取し続けることは、全く現実的ではなく、一般的な量の食べ物を食べ続けていれば、微量のグリホサートがパンに検出されても健康上何の問題もないことが分かります。

食品の安全性を裏付ける指標②ポジティブリスト制度とは

食品ごとの農薬残留基準値はリスト化され、基準値を超える残留農薬が検出された農畜産物は出荷停止となります。 ラウンドアップ このリストは、「ポジティブリスト制度」と呼ばれ、2003年5月の食品衛生法の改正により導入されました。

残留基準値は、適宜変更されています。例えば、グリホサート 小麦の残留基準値は、2017年までは5ppmでしたが、現行では30ppmとされています。基準値が緩くなり、日本の食の安全が脅かされているという極端な意見もありましたが、実際には国際基準である30ppmに合わせなければ、輸入品に頼る日本は海外基準の小麦粉を輸入することが出来ず、供給に支障をきたすことが懸念されていたことが理由でした。

日本の食糧自給率と国民の安全を考慮して設定されたポジティブリスト制度は、健康的な食生活の土台とも言えますね。

グリホサートの発がん性は認められていない

世界150ヵ国以上で承認されているグリホサート(2021年10月時点)ですが、しばし「グリホサート 発がん性がある」と誤認識されることがあります。これは主に、IARC(国際がん研究機関)がグリホサートをグループ2A(ヒトに対しておそらく発がん性がある)に分類していることがきっかけとなっています。分類というのは、「発がん性が認められると結論づけた論文の数」で分けられており、実際にIARCが実験を実施したわけではないのです。 ラウンドアップ ちょっと不思議な分類方法ですよね。 ラウンドアップ

しかし、欧州食品安全機関(EFSA)や米国環境保護庁(EPA)をはじめとする世界の専門家や規制機関は「ヒトに対する発がん性があるとは認められない」と判断しています。

日本の食品安全委員会やJMPR(国連食糧農業機関)は、実験動物を用いた発がん性試験、遺伝毒性試験を通し、「グリホサートには発がん性も遺伝毒性もなく、発がん性は認められない」としています。これらの機関のグリホサートに関する研究は、科学的根拠に基づくものであり、「グリホサート 発がん性がある」と分類しているIARCの非科学的根拠と異なることを念頭に置かなければ、それぞれの言い分を同じ天秤にかけることすら出来ません。

各政府、国際機関が様々な試験を実施し、高い安全性が認められたうえでグリホサートの使用が許可されているのです。

小麦粉に含まれるグリホサートで健康に悪影響を及ぼすことはない

グリホサートは様々な機関で研究がなされ、摂取する量が異常な量でない限り安全であることが証明されています。

グリホサートがパンや小麦粉に含まれていても、健康に悪影響はありません。風評被害にまどわされることなく、安全である事実を知り、楽しい食生活を送りましょう。

https://rno.jp/%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%9b%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%a8%e5%b0%8f%e9%ba%a6%e7%b2%89%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%ab%e5%90%ab%e3%81%be%e3%82%8c/